会場は広島県府中市の田舎なので、ご来場者はご近所のお年寄りがほとんどです。
かわいらしい歌姫の向こう、廊下に少しばかり見えていますが、ミャンマー縫製チームの作品を展示させていただきました。
せっかくオーナーさんに「廊下にも展示していいですよ~」と言っていただいたのですが・・・
なんとハンガーと洗濯ばさみを忘れてきてしまい、会場でお借りする始末(汗)
今後は、このようなミニ展示会や、活動紹介をする場を積極的に持ちたいと思っておりますので、再度ポップやチラシ、展示物などの準備を整え、いつでもサッと行動に移せるように準備をしておかないと・・・と反省しました。
前回と同じ方も多くこられており、継続的に来させていただくにあたっては、
持参する作品も工夫が必要だと思いました。
今回は、工務店さんのアドバイスコーナーもありましたので、
若い男の子たちとの出会いがあり(30代ですが息子のようです。私も年取ったものです!)
また、地域でサロンをされている方など、出会いも広がりました。
一歩一歩と少しづつでも、歩みを広げていきたいと思います。
新作シルクショールや、新しい作品はやはり皆さん手にとってみられておりました。
今後はマイエンザの紹介、
プロジェクターを使った活動紹介、草木染め体験など、少しづつでも工夫をしたご紹介をつづけていけたらとおもいます。
オーナーのゆうこさん
歌姫あかねさん
ピアノの恵さん
ご協力ありがとうございました!!