11月26.27日と名古屋にてガユーナ・セアロ師のプログラムが開催され、
会場にて、国際協力展示会を開催させていただきました。
会場には、岡山から陽月堂さんのココナツオイルで焼いたパンが届き、
また石川の方より、地元のレンコンや、お餅などをご寄附いただき、
狭い会場ではありましたが、皆様のお心が集まり、熱気はすごく、
いろいろと展示、ご紹介することができました。
アイテムの説明に、ついつい熱く語るオラです! |
GHSはその思いをつなぐ役割でもあり、ついつい熱く語ってしまいますが、
参加されたみなさん、熱心にきいてくださいました。
27日は講話会です。会場を移動しての展示です。
朝早くから、たくさんの現地のボランティアのみなさんが来てくださり、
おかげさまで移動から、設置までとてもスムーズにいきました。
![]() |
郵送で届いた音響器具は、梱包を開く所からです。 |
![]() |
今回は音楽の奉仕も。 |
![]() |
パネルにての活動報告もきれいにレイアウト! |
いつもはギリギリまで展示物をレイアウトしたりと、バタバタなのですが、
朝早くから会場入りしたおかげと、これだけのスタッフのみなさんの参加のおかげで、
1時間前にはセッティング、準備が終わり、
お茶コーナーでスタッフがゆっくりお茶をすることができました。
準備万端でのお迎えです。
展示会場はとても和やかでおちついて、みなさんとゆっくりとお話もできました。
ご協力いただいたスタッフのみなさま、ありがとうございました。